Home >Garmin Descent 特設ページ

お知らせ

  • 2025/10/6
  • 2025/10/1
  • 2025/7/30
  • 2025/2/17
  • 2025/1/10

Garmin Descent商品は、当社商品のお取扱いのある最寄りのダイブショップでご購入いただけます。
当社商品のお取扱い店は、下記リンク先よりご覧ください。

当社商品のお取扱い店はこちら ≫≫

商品カタログ

Garmin For DIVE

  • 2025年2月発行
    ≪ダウンロード 5MB≫

    Descentシリーズは、「SubWave2.0」等の先進機能とGPS機能を搭載し、テクニカルダイバーやプロのフリーダイバーを含めたすべてのダイバーの安全をサポート。
    スマートウォッチ機能も搭載し、ダイビング以外の様々なスポーツでも活躍する究極のダイブコンピューターです。

Descent S1 Buoy

  • 2025年7月発行
    ≪ダウンロード 2MB≫

    水面と水中をつないでダイバーの安全をサポートする画期的なダイビング用通信ブイ。水上のクルーが水中にいるダイバーの位置や状況をリアルタイムに確認できます。

Garmin For Bisiness

  • 2025年1月発行
    ≪ダウンロード 6MB≫

    Fenix8シリーズは、⽔中での操作を可能にする防⽔インダクティブボタンを採⽤し、40mまでのレクリエーション潜⽔をサポートするダイビング機能を搭載しています。

    ※ 最新のFenix8シリーズのみダイビングに対応

Fenix 8 Pro

  • 2025年9月発行
    ≪ダウンロード 2MB≫

    Garmin初のinReachテクノロジー搭載スマートウォッチ。常時つながる安心と、日常から極限の環境まであなたの行動を支えるフラッグシップモデル。

    ※ MicroLEDモデルは当社取扱対象外になります

    Fenix8 Pro 使用ガイド

Fenix8とDescent MK3のダイビング機能の違い

Garmin Desentシリーズ

< Garmin Desent G1 > エントリーモデル

2023年12月発売

Descent G1 Dual Power Black

Descent G1 Dual Power Azure

\ 90,000 (税込\ 99,000 )

おすすめ設定ガイド
操作マニュアル(G1)
お取扱い上の注意事項
G1 使用ガイド(基本設定)
G1 使用ガイド(キー操作)
G1 使用ガイド(アクティビティ)

はじめての本格ダイビングスマートウォッチ。
モノクロディスプレイと安全なダイビングをサポートする機能を備えた軽量&コンパクトなエントリーモデル。
シンプルなデザインと充実したライフログ機能で日常でも使いやすい。

< Garmin Desent G2 > スタンダードモデル NEW!!

2025年2月発売

Descent G2 Black

Descent G2 Paloma/ShellPink

\107,273 (税込\ 118,000 )

おすすめ設定ガイド
操作マニュアル(G2)
お取扱い上の注意事項
G2 使用ガイド(使用方法)

全てのダイバーに。使いやすく見やすいスマートダイブコンピューター。
AMOLED1.2 インチカラーディスプレイタッチパネル搭載の軽量コンパクトなモデル。
ダイビングはもちろん日常のスマートウォッチとしても活躍。

< Garmin Desent Mk3 > フラグシップモデル

2023年12月発売

Descent Mk3i

\225,455 ( 税込\ 248,000 )

Descent Mk3Si Black

Descent Mk3Si French Gray

\198,182 ( 税込\ 218,000 )

Descent Mk3S Fog Gray

\170,000 (税込\ 187,000 )

おすすめ設定ガイド
操作マニュアル(MK3)
お取扱い上の注意事項
Mk3 使用ガイド(基本設定)
Mk3 使用ガイド(デバイス概要)
Mk3 使用ガイド(アクティビティ)

ダイビングコンピューターの一歩先。水中でも見やすいAMOLED ディスプレイを搭載。
「SubWave2.0」※ 「ダイブレディネス」によりダイバーの安全を守る先進機能を搭載。※MK3i、MK3Siのみ対応

< Garmin Desent X30 > 大型ディスプレイモデル NEW!!

2025年10月発売

Descent X30

\101,637 (税込\ 111,800 )

お取扱い上の注意事項

2.4インチの見やすく鮮やかなディスプレイを搭載したダイブコンピューター。
操作しやすい大型のボタンを4つ備え、約30時間稼働します。
複数のダイビングプロファイルに対応し、あなたのダイビングをサポートします。

< Garmin Desent X50i > 大型ディスプレイモデル

2024年12月発売

Descent X50i

\ 234,546 ( 税込\ 258,000 )

操作マニュアル(X50i)
お取扱い上の注意事項
X50i 使用ガイド(使用方法)

3.0インチの見やすい大型カラータッチスクリーンディスプレイ。
「SubWave2.0」ソナーテクノロジーに対応し、ダイバーの安全を守る先進機能を搭載。
ファンダイビングからテクニカルダイビングまで、 あらゆるダイビングをサポートする大型ダイブコンピューター。

< Garmin Desent T2トランシーバー > タンク圧力をモニタリング

2023年12月発売

Descent T2トランシーバー

\ 70,000 ( 税込\ 77,000 )

操作マニュアル(T2)
お取扱い上の注意事項
T2 使用ガイド(使用方法)

SubWave対応モデルとペアリングし、レギュレーターファーストステージに取付ることでSubWave テクノロジーを活用できるトランシーバー。水中で最大8つのタンクをモニターし、タンク圧、タンク圧残り時間、深度、水面空気消費率を確認できます。さらに、対応するダイブコンピューターを装着した他のバディとあらかじめ設定されたメッセージを使って水中でコミュニケーションすることもできます。

< Garmin Desent S1 Buoy > ダイビング⽤通信ブイ NEW!!

2025年7月発売

Descent S1 Buoy

\ 370,728 ( 税込\ 407,800 )

操作マニュアル(S1 buoy)
お取扱い上の注意事項
SubWaveソナー免責事項
S1 使用ガイド(使用方法)

⽔⾯と⽔中をつなぐ、ダイバーの安全をサポートする新しいコミュニケーションツール。
Descent S1 Buoy は、Garminのダイビングエコシステムと連携し、⽔上のクルーが⽔中にいるダイバーの位置や状況をリアルタイムに確認できるダイビング⽤通信ブイです。

Garmin Dive / Garmin connect

データのプラットフォーム。Descentシリーズはスマートフォンアプリとペアリングすることでより便利に。Diveアプリは詳細なダイブログを確認したり、ダイブサイトの検索も可能。 Garmin デバイスが計測した1日の健康データやアクティビティデータを、一括して管理・分析・共有できます。

Garmin Dive
Android7.0 以上/ iOS16.0 以降に対応 (2025年2月時点)
あなたのダイビングをすべて記録。
ダイビング初心者からベテランのダイバーまで、 様々なダイバーに役立つ機能が満載。

Garmin Connect
Android9.0 以上/ iOS16.0 以降に対応 (2025年2月時点)
Garmin デバイスで記録したさまざまなアクティビティデータや日常のライフログを管理、分析、共有。

Garmin inReach Mini 2

携帯電話の電波が届かない場所でも利用できる衛星コミュニケーター。イリジウム衛星ネットワークを介して世界中でテキスト通信が可能になります。Descentデバイスとペアリングして、位置情報付きでメッセージを送れるので、もしもの時や外洋から連絡を取りたいときでも安心便利です。海上を漂流していても、一年中稼働しているGarmin応答センターにSOSメッセージを送信できます。ダイビングケースと組み合わせると、最大深さ100メートルまでinReachデバイスを携行できます。

2022年4月発売

inReach Mini 2

\ 48,000 ( 税込\ 52,800 )

inReach Mini Dive Case

\ 9,900 ( 税込\ 10,890 )

操作マニュアル(inReach Mini2)
クイックスタートマニュアル
inReach衛星通信
トラッキング機能
SOSの補償と送信
つながる安心をあなたの手元に

Garmin Explorer

地図や軌跡、トレッキングをどこにいても同期・シェア。

Garmin Messanger

携帯電話の通信エリアに制限されることなく、迅速かつ簡単にメッセージを送信。

Garmin Descent スペック

 

Descent
G1 Dual Power

Descent
G2

Descent
MK3S

Descent
MK3Si

Descent
MK3i

Descent
X30

Descent
X50i

ディスプレイ

MIP
0.9インチ

AMOLED
1.2インチ

AMOLED
1.4インチ

LCD
2.4インチ

LCD
3インチ

タッチパネル

レンズ素材

Power
Sapphire

サファイアクリスタル

化学強化
ガラス

サファイア
クリスタル

ベゼル素材

繊維強化
ポリマー

ステンレススチールベゼル/繊維強化ポリマーケース

DLCチタニウムベゼル/
繊維強化ポリマーケース

繊維強化
ポリマー

メモリ

32MB

4GB

32GB

4GB

32GB

LEDフラッシュライト

SubWave対応

DiveViewMap

 

ダイブ
レディネス

ダイビング
モード

6モード (単一ガス、マルチガス、ゲージ、CCR、アプネア、スピア)

3モード

4モード

減圧モデル

Buhlmann ZHL-16c グラディエント・ファクター

スポーツ機能

ランニング・ゴルフ・登山など
80種目以上

ランニング・ゴルフ・登山など
100種目以上

地図

カラーマップ (国土地理院地形図、
ゴルフコース世界43,000以上、
スキーコース世界20,000以上)

カラーマップ(国土地理院地形図)

スマート機能

通知機能、ライフログ機能(ステップ数、上昇回数、睡眠モニタリング、
消費カロリー、ストレス計測、Body Batteryなど)

決済機能

Garmin Pay、Suica

音楽機能

保存と再生、音楽配信サービスと連携、音楽再生と停止操作

対応アプリ

Garmin Dive/Connect/Explore/Golf/Connect IQ

Garmin Dive/Connect

サイズ

45×45
×15㎜

45×45
×15㎜

43×43
×14㎜

43×43
×14㎜

51×51
×16㎜

78×61
×24㎜

62×98
×24㎜

防水性能

100m防水

200m防水

100m防水

200m防水

MIL‐STD‐810

カラー

Black
Azure

Black
Pink

Fog Gray

Black
French Gray

Black

Black

Black

バンド互換性

22mm

20mm

26mm

20mm×2

重量

66g

65g

72.5g

68.3g

105.6g

198.2g

280g

稼働
時間

ソーラー充電

ダイビングモード

約25時間

約27時間

約30時間

約30時間

約66時間

約30時間

約16時間

スマート
ウォッチ

約21日間
+103日間

約10日間

約10日間

約10日間

約25日間

参考上代価格

税込
\99,000

税込
\118,000

税込
\187,000

税込
\218,000

税込
\248,000

税込
\111,800

税込
\258,000

YouTube動画

< Descent プロモーション動画 >

【Descent G2】
1.水中も陸上でも活躍するダイブコンピューター

 

【Descent MK3】
2.水中も陸上でも活躍するダイブコンピューター

 

【Descent S1 Buoy】
3.水面と水中をつなぐダイビング用通信ブイ

 

【Descent X30】
4.2.4インチディスプレイダイブコンピューター

【Descent X50i】
5.大型ディスプレイ搭載のダイブコンピュータ

【inReach Mini 2】
6.コンパクトな衛星コミュニケーター

< SubWave ソナーテクノロジー>

【Descent T2トランシーバー】
1.ダイバーの安全を守るソナーテクノロジー
2.ダイビング中のバディの距離の確認方法

【Descent T2トランシーバー】
3.トランシーバーを取り付ける方法
4.ウォッチとペアリングする

【Descent T2トランシーバー】
5.水中での確実な接続のためのヒント
6.ウォッチでソフトウェアを更新する

< Descent 製品使用ガイド >

【Descent G1】
1.製品使用ガイド(Part1-3)

 

【Descent G2】
2.製品使用ガイド

 

【Descent Mk3】
3.製品使用ガイド(Part1-3)

 

【Descent T2トランシーバー】
4.製品使用ガイド

【Descent X50i】
5.製品使用ガイド

【Descent S1 Buoy】
6.製品使用ガイド

< Descent 製品仕様、操作方法 >

【Descent G1】
1.ウィジェット一覧表示のカスタマイズ
2.データ項目ゲージの読み取り方法

【Descent G2】
3.コントロールメニューのカスタマイズ

 

【Descent Mk3】
4.コントロールメニューのカスタマイズ
5.データ項目のカスタマイズ

【Descent Mk3】
6.ダイビング中の表示画面
7.減圧ダイビング
8.飛行禁止時間

【Descent Mk3】
9.ダイビングモードの選択方法
10.フリーダイビングの使用方法

 

【Descent 全般】
11.数字を大きく表示
12.コンパスの校正
13.地図管理

< inReach 衛星コミュニケーター>

【inReach Mini 2】
1.つながる安心をあなたの手元に
2.inReachテクノロジーとは?
3.inReachデバイスのアクティブ化
4.Exploreサイトのアクティベーション方法

【inReach Mini 2】
5.メッセージの送信
6.SOS送信の流れ
7.トラッキング記録の設定

 

【inReach Mini 2】
8.Exploreとデバイスをペアリングする方法
9.Messengerアプリとの連携使用
10.Messengeアプリの有効化と初期設定

 

< メンテナンス、トラブルシューティング >

【Descent 全般】
1.Garminサポートセンターの使い方

 

【Descent Mk3】
2.デバイスが起動画面から正常に起動しない

 

【Descent 全般】
3.Blutoothペアリングのトラブル対応(iOS)
4.Blutoothペアリングのトラブル対応(Android)

【Descent 全般】
5.デバイスの充電トラブルシューティング

【Descent T2トランシーバー】
6.トランシーバーのバッテリーを交換する

【Descent 全般】
7.QuickFitバンドを交換する

Copyright© 2012-2025 murakami & Co.,Ltd. All Rights Reserved.